―――――――――――――――――――――――――――――
		                                            おさかな食べようMail magazine第61号(平成29年2月21日)
		                                            ―――――――――――――――――――――――――――――
		                                            こんにちは。おさかな食べようネットワーク事務局です。
		                                            東京は2月に入り、寒暖の差はあるものの、すぐそこに春の訪れを感じることができる陽気となってきました
		                                            が、みなさんのところはいかがですか。
		                                            さて、明日からは大阪でシーフードショーが開催されます。詳細は下記のイベント情報をご覧ください。みなさ
		                                            まにお目にかかれるのを楽しみにしております。
		                                            それでは、今月のメールマガジンを配信いたします。
		                                            
		                                            ◆今月の目次
		                                            ◆ネットワーク事務局からのお知らせ
		                                            1.「小学校の海洋・水産教育と体験学習に関する調査」報告書をHPに掲載しました
		                                            2.NHKふるさとの食・にっぽんの食全国フェスティバルが開催されます!
		                                            3.文部科学省「地域と学校の連携・協働の推進に向けた民間企業・団体等による教育活動参考事例集」を作成
		                                            4.「おさかな学習会」登録講師交流会を開催しました
		                                            5.全大阪魚蛋白事業協同組合主催による「大試食会」が開催されました
		                                            6.東京湾大感謝祭2017に出展しませんか
		                                            7.「機能性表示食品と水産関連企業・団体の動き」セミナーを開催します
		                                            ◆イベント情報
		                                            
		                                            ◆ネットワーク事務局からのお知らせ
		                                            1.「小学校の海洋・水産教育と体験学習に関する調査」報告書をHPに掲載しました
		                                            57号のメルマガでお知らせいたしましたが、本会は平成28年度の水産物消費嗜好動向調査として「小学校の海
		                                            洋・水産教育と体験学習に関する調査」を行い、報告書をとりまとめました。政令指定都市と首都圏・中部・関
		                                            西の大都市圏の小学校約五千校の管理職を対象に、海や魚に関する授業の実施状況や充実に向けた条件整備など
		                                            について質問したものです。この度本会HPに全文を掲載いたしましたので是非ご活用ください。
		                                            リンク先:
		                                            http://www.suisankai.or.jp/topics/minutesarchives/2017/minutes20170205.pdf
		                                            
		                                            2.NHKふるさとの食・にっぽんの食全国フェスティバルが開催されます!
		                                            今年も3月11日(土)、12日(日)の2日間にわたって、「NHKふるさとの食・にっぽんの食全国フェス
		                                            ティバル」がNHK渋谷にて開催されます。昨年秋の東京フェスティバルに引き続き、今回は全国版での開催とな
		                                            り、イベントも多数催されます。大日本水産会では「投網体験」と「カツオの一本釣り体験」を行う予定です。
		                                            入場は無料です。皆様ぜひご来場ください。詳細は下記をご覧ください。
		                                            リンク先https://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=707
		                                            
		                                            3.文部科学省「地域と学校の連携・協働の推進に向けた民間企業・団体等による教育活動参考事例集」を作成
		                                            文部科学省は「地域学校協働活動」を推進し、子供の豊かな学びを支えるために、企業・団体等による特色・魅
		                                            力のある出前授業等の学習プログラムを好事例集として制作することになりました。本会が実施している「おさ
		                                            かな学習会」も「教科横断型のキャリア教育プログラム・食育」として出前授業事例の一つとして掲載されるこ
		                                            とになりましたのでお知らせ致します。詳細は下記をご覧ください。
		                                            リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20170220_01.pdf
		                                            
		                                            4.「おさかな学習会」登録講師交流会を開催しました
		                                            各地で様々な魚食普及活動を行っている講師の方に集まっていただき「おさかな学習会講師交流会」を2月3日に
		                                            開催しました。「おさかな食べようネットワーク」メールマガジンで募集した講師登録者や魚食推進センターが
		                                            お誘いした講師登録者や魚食普及活動に興味のある方30人程が集まり、それぞれの魚食普及活動の様子をご報告
		                                            いただきました。当日の様子をご報告いたします。詳細は下記をご覧ください。
		                                            リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20170220_02.pdf
		                                            
		                                            5.全大阪魚蛋白事業協同組合主催による「大試食会」が開催されました
		                                            大阪の旨いもんをひろめよう!2017新年の「大試食会」と題し、1月17日(火)にANAクラウンプラザホ
		                                            テル大阪内の会場で、昨年7月に引き続き「大試食会」が開催されました。本会からも参加いたしましたので、
		                                            当日の様子をご報告いたします。詳細は下記をご覧ください。
		                                            リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20170220_03.pdf
		                                            
		                                            6.東京湾大感謝祭2017に出展しませんか
		                                            昨年横浜で行われた東京湾大感謝祭の次回募集案内です。3日間で約10万人が訪れ、大盛況だったイベントを
		                                            今年も開催いたします。興味がある方は下記をご覧ください。
		                                            リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20170220_04.pdf
		                                            
		                                            7.「機能性表示食品と水産関連企業・団体の動き」セミナーを開催します
		                                            前回のメルマガでもお知らせいたしましたが、平成28年度第2回国産水産物流通促進事業セミナー「機能性表
		                                            示食品と水産関連企業・団体の動き」を3月8日、都内で開催いたします。今回は平成27年(2015年)4
		                                            月から始まった「機能性表示食品」制度に焦点をあて、業界関係者の方々より取り組み事例や今後の展望につい
		                                            てお話しいただく予定です。詳細は下記をご覧ください。
		                                            リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20170220_05.pdf
		                                            
		                                            ◆イベント情報
		                                            1.2017年2月21日(火)~2月24日(金)「第9回 国際PB・OEM開発展(東京ビッグサイト 東展示棟)」:
		                                            http://www.jma.or.jp/pb/
		                                            2.2017年2月22日(水)~2月23日(木)「第14回 シーフードショー大阪(ATCホール(アジア太平洋トレード
		                                            センター内))」:http://www.exhibitiontech.com/seafood_osaka/
		                                            3.2017年2月23日(木)「フード展示商談会in大田 合同試食会(大田区産業プラザ 4Fコンベンションホー
		                                            ル)」:http://www.pio-ota.jp/news/2017/01/food2017.html
		                                            4.2017年3月7日(火)~3月10日(金)「FOODEX JAPAN 2017(幕張メッセ)」:
		                                            http://www.jma.or.jp/foodex/index.html
		                                            
		  
***************************************************
		  おさかな食べようネットワーク 事務局
		  (社団法人大日本水産会 魚食普及推進センター内)
		  〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13(三会堂ビル8階)
		  Tel:03-3585-6684 Fax:03-3582-2337
		  ・事務局へのご連絡はこちらへ:info@osakanatabeyo.jp
		  ・事務局からの情報配信はこちら:nw-mmagagine@osakanatabeyo.jp
		  ***************************************************

