JAPAN FISHERIES ASSOCIATION

おさかな食べようネットワーク図書室
―――――――――――――――――――――――――――――
おさかな食べようMail magazine第65号(平成29年6月21日)
―――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは。おさかな食べようネットワーク事務局です。
東京も梅雨入りしましが、思うように雨が降らず、「水不足になるのでは?」と心配しておりましたが、本日、
ようやくたくさん雨が降り安心しているところです。
昨日、長崎県五島の方とお話をしましたが、五島もあまり雨が降っていないようです。みなさまのところはいか
がですか?
朝夕はまだまだ冷え込む今日この頃ですので、お身体には十分、ご自愛くださいませ。
それでは、今月のメールマガジンを配信いたします。

◆今月の目次
◆ネットワーク事務局からのお知らせ
1.映画「TSUKIJI WONDERLAND」特別試写会のご案内
2.親子おさかな学習会のご案内
3.西川先生のもっとお魚を食べよう第2話「魚介類やEPA、DHA摂取と発癌リスクの軽減について」
4.「おさかなBOOK」をリニューアルしました!
5.魚食普及推進センターに新メンバーが加わりました
6.今年度のおさかな学習会実施校が決定しました
7.平成28年度水産白書が発表されました
◆イベント情報

◆ネットワーク事務局からのお知らせ
1.映画「TSUKIJI WONDERLAND」特別試写会のご案内
各国映画祭で絶賛され、日本では、昨年10月より全国の映画館で上映された話題のドキュメンタリー映画
「TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)」の特別試写会を、DVD&BD発売記念として松竹㈱様のご協力に
より開催することとなりました。鑑賞ご希望の方は別添の詳細をご覧いただきお申し込みください。また、当日
は一般発売に先駆けたDVD&BDの即売会も行う予定です。この機会にぜひお買い求めください。詳細は下記をご
覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20170621_01.pdf

2.親子おさかな学習会のご案内
先月のメルマガでもお伝えいたしましたが、毎年、東京で行われるジャパン・インターナショナル・シーフード
ショーで実施している「親子おさかな学習会」を今年も開催します。今年は、8月24日(水)、25日(木)の2日
間です。おさかなゼミは約1時間(11時受付開始予定)、その後展示会場(東7・8ホール)での自由見学・自
由解散となります。ご希望の方は申込書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。申し込み締め切りは6
月30日です。詳細は下記をご覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20170621_02.pdf
会 場:東京ビックサイト(東京都江東区有明)
最寄駅:ゆりかもめ(国際展示場正門)、臨海副都心線(国際展示場)

3.西川先生のもっとお魚を食べよう第2話「魚介類やEPA、DHA摂取と発癌リスクの軽減について」
先月から連載をスタートした西川先生のメールマガジン第2話です。今月は国立がん研究センター社会と健康研
究センターの予防研究グループが中心となって進めているJPHC STUDYの結果から、魚介類やEPA、DHA摂取
と発癌リスクの軽減についてお話しいただきました。詳細は下記をご覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20170621_03.pdf

4.「おさかなBOOK」をリニューアルしました!
「おさかなBOOK」のリニューアルが完了しました。4ページ追加され20ページになり、「日本の水産業の輸出
入」、「日本の漁業を応援するためのマリンエコラベル」、「山と川と海のつながりについて」を追加しまし
た。今月から始まった小学校おさかな学習会で配布中ですので、在庫が無くなり次第、改訂版の配布を開始しま
す。魚食普及活動の補助教材に使いたいという方は下記までご連絡ください。
近日中におさかな食べようネットワーク図書室へアップ予定です。おさかな食べようネットワーク図書室:
http://www.suisankai.or.jp/topics/minutesarchives.html
<連絡先>
魚食普及推進センター
TEL:03-3585-6684  Mail:osakana@suisankai.or.jp

5.魚食普及推進センターに新メンバーが加わりました
魚食普及推進センターに配属となった早武忠利(はやたけ ただとし)です。
社会人生活十数年の内、三年間が中国駐在で、毎週魚市場に通っていましたが、鮮度が悪い魚を見る度、日本の
魚が素晴らしい鮮度であることを実感しました。「スーパーで購入した魚が家庭で刺身にできる鮮度」である事
は、日本では当たり前ですが、非常に贅沢な事です。毎週末に魚を刺身にして、この恩恵を受けていますが、一
消費者として魚を食べ続けることがこのような環境を維持することであるとも考えています。お魚を楽しく、簡
単に食べてもらえるような情報発信を心掛けていきますので、よろしくお願いします。

6.今年度のおさかな学習会実施校が決定しました
平成29年度小学校おさかな学習会を別添記載の小学校9校で行うこととなりましたのでお知らせします。小学校
でのおさかな学習会実施に当たり、児童向け配布資料やグッズ等をお持ちでしたら学習会時に配布も可能ですの
で事務局までお問い合わせ下さい。詳細は下記をご覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20170621_04.pdf

7.平成28年度水産白書が発表されました
水産庁のHPより「平成28年度水産白書」が公開されました。昨年度の水産業界の動向、平成29年度の水産
施策をご覧になれます。下記のHPよりご覧ください。
水産庁HP:http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/H28/index.html

◆イベント情報
1.2017年6月28日(水)「地方創生『食の魅力』発見商談会 2017(TRC東京流通センター 第一展示場 A・
B・C・Dホール)」:http://www.food-hakken.com/index.html
2.2017年7月5日(水)~7月6日(木)「アグリ×フードプロダクツ展 2017 in 九州(マリンメッセ福
岡)」:http://www.jma.or.jp/ai/kyushu/index.html
3.2017年7月6日(木)「いわて食の商談会 in 名古屋(名古屋栄 東急REIホテル 2階 オークルーム)」:
http://www.pref.iwate.jp/sangyoushinkou/shoku/041620.html

***************************************************
おさかな食べようネットワーク 事務局
(社団法人大日本水産会 魚食普及推進センター内)
〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13(三会堂ビル8階)
Tel:03-3585-6684 Fax:03-3582-2337
・事務局へのご連絡はこちらへ:info@osakanatabeyo.jp
・事務局からの情報配信はこちら:nw-mmagagine@osakanatabeyo.jp
***************************************************

Acrobat Readerをお持ちでない方へ

アドビリーダー推奨

メルマガからのリンクや議事録ファイルは、PDFファイルの場合があります。 PDFを閲覧する為のAcrobat Readerをお持ちでない方は上のバナーをクリックしてインストールしてください。